海外FXとは?
海外FXとは、日本から海外のFX業者を利用してFX取引を行うことです。
現在では国内にもFX業者がいくつも存在するので、わざわざ海外の業者を使うこともないと思われるかも知れませんが、海外の業者だからこそのサービスと言える内容があるのが魅力となっています。
国内の業者を超えるレバレッジを利用できます
国内のFX業者には、レバレッジと呼ばれるシステムで最高25倍までというルールがあります。
このレバレッジとは、実際に外貨の購入の為に使うお金の何倍の購入ができるかという倍率で、例えば、1万円に10倍のレバレッジを使うと10万円分までの購入が行えます。
これにより、少ない資金でも大きな利益を得ることができるのがFXの面白さの1つです。
海外FX業者を利用すると、この25倍という制限がないので、100倍や200倍などのハイレバレッジでの取引を行うことが可能です。
25倍と100倍では、同じレート変動で実に4倍もの利益の差が出る為、副業程度でFX取引を行っていて、普段は国内FX業者を利用している人でも、ここぞという時には海外FXの方で購入するといった利用を考えてもいいでしょう。
ただし、利益だけでなく、被害の方も何倍にもなる為、ハイレバレッジはそれこそ使いどころ次第です。
ゼロカットによって思い切った取引も?
海外FXでは、ほとんどの業者でゼロカットというシステムが採用されているのも大きな違いです。
この採用によって、海外FX業者では追証が発生することがなく、最悪のケースでもその外貨の為に投資した金額がゼロになる被害で食い止められます。
国内FXでは、ロスカット値にある程度余裕を見ておいても大きなレート変動があった場合にどうしても追証が避けられませんが、それを気にしないでいいので時には思い切った取引が行えるというものです。
特にハイレバレッジを使用した時にはこれが生きてきます。
口コミを大いに参考にしましょう!
そうは行っても、海外FX業者の利用は不安だという人も居るかも知れません。
中には詐欺とまでは言いませんが、日本の業者と比べて対応がずさんな業者あるので、利用できるレバレッジやゼロカットの有無だけでなく、日本語サポートが充実している業者を選ぶことも大切です。
そこで役に立つのが口コミです。海外FXに関する掲示板やSNSのフォーラムなどでの実際に利用している人からの評価が高い業者を選ぶことで、詐欺まがいの業者を利用することなく、国内の業者とそれほど遜色なく利用できる業者を見付けることができるでしょう。
課税面には注意してください
海外FXを利用すると、利益が出た時の申告方法が国内FXとは異なるので、ここには注意してください。
国内の業者を利用して出た利益には、課税対象になった場合で一律20.315%の税率となりますが、海外FXで得た利益にはこれが適用されず、累進課税となります。
副業程度で行っている場合など、それほど大きな取引を行わなければあまり気にする必要はありませんが、他に収入がある人が年間で200万円を超える利益が出たような時には国内FXより課税額が大きくなることがほとんどなので、これも覚えておいてください。